Mercedes-Benz

店舗紹介

メルセデス・ベンツというブランドで働く意義

お客様の声とともに未来へ進む喜び

成約・納車から始まるお客様との関係のなかで、近年お客様の期待度が高まっているのがメカニックの業務領域であるアフターサービスです。

整備をはじめとするアフターサービスでお客様からいただくご要望やご意見は、次世代のメルセデス・ベンツの企画・開発に活かされるからです。メルセデス・ベンツは、メーカーと販売店が両輪となり、お客様の声とともに未来へ進んでいます。

ブランドの一員としてあなたが果たす役割

サービスアドバイザーからの依頼を受け、実際の整備作業を担当するスペシャリストがメカニックです。

環境、安全、運転支援などをはじめとする最新技術が採用されているメルセデス・ベンツの構造は複雑化しています。それゆえメカニックの高い技術力と幅広く深い知識が、メルセデス・ベンツというブランドの維持・向上に必要不可欠な要素となっています。

私たちと一緒に働いてみませんか?

世界で愛されるプレミアム・ブランド❝メルセデス・ベンツ❞の一員として…

【MB国際認定セールスエグゼクティブ/
AMGセールスエキスパート】
加藤貴仁
私は他業種からの転職で、知識が全くないゼロからのスタートでしたが、充実した研修制度や、丁寧に教えてくれる先輩がたくさんおりますので安心です。
自分の成長を実感できる職場でもありますし、素直に取り組む姿勢があれば確実に成長できます。
お客様から信頼され、感謝されることも多く非常にやりがいのある仕事だと思います。
会話が好きな方には最適な仕事ですし、頑張って出した成果に対して、しっかり報酬に反映されることもメルセデス・ベンツの営業の魅力です。皆さん、やりがいのある仕事に挑戦しませんか?
私たちと一緒に働きましょう!

【サービスアドバイザー】
松田英二
2004年にサービスエンジニアとして入社し、2019年からサービスアドバイザーとして働いています。お車を購入いただいた後の点検・整備などのアフターフォローをお客様との人間関係を構築しながら親切丁寧な対応で、安心と安全をお届けする仕事です。
メルセデス・ベンツには法人のお客様も多く、社会的地位の高い方と接する機会が多くあり、とても緊張しますが、自分が知らない世界を学び成長できるチャンスでもあります。
お客様と一歩踏み込んだ関係、心の通う関係が築けたときはとても喜びを感じます。
新しい時代を迎え、さらに発展していくためには皆さんの若い力が必要です。
皆さんと一緒に働ける日が来ることを心よりお待ちしております。

メルセデス・ベンツはあなたのキャリアアップを
全面サポート

メカニックのキャリアは、経験年数や受講したトレーニング、合格したテストなどにより3段階でアップしていきます。

入社後はOJTや各種の基礎トレーニングを受講するとメンテナンステクニシャンの資格が得られます。その後さまざまな経験やトレーニングを受講することでシステムテクニシャンや国際認定故障診断士の資格を目指すことができます。